国内で広がるサブスクリプション(定額)サービスとは。
2018年12月28日
サブスクリプションとは
昨今、サブスクリプション型のビジネスが注目されてきています。
サブスクリプション(定額)とは、提供する商品やサービスの数に関わらず、利用する期間に対して対価を支払うというビジネスの方式のことで、サブスクリプションは定額制と同じ意味で使われている言葉になります。
つまり、定額制でそのお店などのサービスを利用することができるので、顧客は一つ一つのサービスに対して料金を支払う必要がなく、基本的にその期間ならどれだけでも使い放題ということになります。
例えば、ある音楽配信サービスではサブスクリプションによるサービスを提供しており、毎月定額料金を支払うことでその期間の音楽配信が好きなだけ利用できるというサービス形態を導入しており、ほぼ制限なく、人気アーティストを検索したり、聴きたい音楽を聞けるというメリットがあります。
このように、サブスクリプションは定額制という意味を持ち、こうしたタイプのサービスはソフト、自動車、洋服、飲食など様々な業種で導入され注目を浴びています。
ある飲食店では、月8600円で毎日ラーメンを食べられるという定額制が企画されて話題になりました。
関東エリアに十数店舗を展開するラーメン店が月額8600円で看板商品である780円のラーメンの他2品のいずれかを1日1杯食べられる定額課金サービスを開始しました。
そして、12杯食べれば支払った金額分のもとが取れ、31日間毎日ラーメンを食べると2万4000円程になるという計算になります。
この定額制に申し込むにはいくつか条件がありますが、こうしたラーメンの定額制は業界初といわれ、注目を集めています。
サブスクリプションが広がる理由
なぜ企業・お店はこのような定額制方式を導入するのでしょうか。
こうした制度が導入される理由としていくつかのメリットが挙げられています。
サブスクリプションのメリット
安定的な売上を期待できる
まず、サービス・商品を提供する側にとって、安定的な売り上げを期待できることです。定額制であるため、毎月確実に売り上げが得られます。経営する側にとっては固定費や維持費など毎月サービス提供側にも必要な経費が掛かります。
どうしても必要な経費になり、それを削ることは難しいのです。しかし、売上数がこうした固定費用分をまかなえるくらいまでに届かなければ、お店側にとっても経営のリスクになってしまうということになります。
その点、定額制であれば毎月、固定費用分をまかなえるくらいまでの売り上げは保障されているのです。お客様がその商品を消費してもしなくてもこの費用は必ず入ってくるのです。そのため、お店としては固定的に発生する費用について赤字を心配しなくてもよくなります。お客様がその商品やサービスを消費したいだけ消費するということになったとしても、大きなリスクヘッジになるのです。
お客様にとって利用のハードルが下がる
お客様にとっても新規での利用のハードルが下がるというメリットもあります。初めて利用するというお店に行く場合、どれくらい料金がかかるのかということがわからなければ不安で、心理的なハードルは高くなってしまいがちといえます。
しかし、定額で好きなだけ利用できるということならより気楽にそのお店のサービスを利用してみるといった気持ちにもなりやすく、新規利用の際などにある利用ハードルが下がるのです。事前に支払う額の上限が分かることで、初めてでも利用してみやすいといったメリットがあります。
サービスの利用促進につながる
3点目がサービスの利用促進を図ることができるという点です。
利用者は多く利用した分だけ得をするため、一顧客当たりの利用回数・接触回数を増やすことが期待できます。そのことで売上増加を実現するということも期待できます。
加えて、複数の商品やサービスを扱うという場合には、その他の商品・サービスを提供する機会にもつながり、顧客単価アップにもつながります。
サービスを提供することでお客様の利用状況に関する情報も得られやすくなり、データ収集を行い、有用なデータを次の企画作りに活用するといったことも可能になるというマーケティング上のメリットもあります。
このように、サブスクリプション型のビジネスには様々なメリットがあります。多くの業界で導入が可能なので貴社でも売り方、サービスの提供方法を工夫できないか検討してみてはいかがでしょうか。
▼企業様の販売促進やイベントプロモーションのご相談を
承っております。お気軽にお問い合わせください。
-----------------------------------------------------------
株式会社 マップス
〒453-0055 愛知県名古屋市中村区香取町1丁目30番地1
TEL:052-411-5670 FAX:052-411-5668
ホームページURL:http://www.s-maps.jp/
-----------------------------------------------------------